双胴水中翼船スーパージェットの開発(1986-1993)

Development of Hydrofoil  Catamaran(SUPER JET)


 
   日立造船、瀬戸内クラフトとのジョイント・プロジェクトです。 コンセプト作り、模型実験、実船実験(12M、エクセラー建造)、実用船設計を行い、1992年に32M、35kt、200人乗のSuperjet30を7隻受注しました。 ドイツ海軍、アメリカ海軍(jetfoil)、ソ連の開発したものに次ぐ世界で4番目の水中翼船です。コストと信頼性と乗り心地の良い船です。松山−広島、小倉−松山 航路に就航しています。

水槽実験

実船実験