QICSプロジェクトqics project
            
           
              QICS(Quantifying and Monitoring Potential Ecosystem Impacts of Geological
              Carbon Storage)プロジェクトは、CO2海域地中貯留の環境影響評価を目的とした日英共同プロジェクトです。このプロジェクトにおいて、2012年度にスコットランドの海域でCO2放出実証実験が行われました。ここではQICSプロジェクトHPを和訳した抜粋を紹介します。(QICSプロジェクトHPは
こちら)
          
          
          
 QICSプロジェクトHP和訳抜粋
          
 1.  QICSプロジェクト概要
          
  1-1.  
QICSプロジェクトとは
            1-2.  
プロジェクト概要
            1-3.  
プロジェクトの目的と最終目標
           2.  科学的概要
          
  2-1.  
CO2の貯留層から海底または地表への移動(ワークパッケージ1)
            2-2.  
CO2漏出の影響予測及びモデリング(ワークパッケージ2)
            2-3.  
CO2漏出による海洋地球化学サイクルへの影響(ワークパッケージ3)
            2-4.  
CO2による海洋生態系に対する影響(ワークパッケージ4)
            2-5.  
CO2漏出のモニタリング(ワークパッケージ5)
            2-6.  
海底のCO2流動の予測・緩和(ワークパッケージ6)
           3.  
CO2漏出実験
           4.  
国際共同研究
          
          QICSプロジェクトファクトシートの和訳(公益財団法人地球環境産業技術研究機構HP)
          
          
QICSプロジェクトに関連する論文の電子別冊(QICSプロジェクトHP)